1. TOP
  2. イベント
  3. ハリウッドから見た日本 Bosebar

ハリウッドから見た日本 Bosebar

今や奥多摩の秋の紅葉より、青梅の名物となった「宗建寺 JazzLive」今年も開催が決定しました。

今回の記事は、宗建寺JazzLiveの名物「BoseBar(坊主バー)」の紹介です。
今では、何かイベントがあれば坊主バーは同時開催されますが、最初の頃は単独開催されていました。
どのようなことかというと。


TrioJazz表

BISKY(ビスキー)

平成11年頃、宗建寺様には「BISKY(ビスキー)」というチームがありました。
メンバーは宗建寺様の出入りの業者で、お寺も入れて五人集まりました。
団体名はそのメンバーの頭文字を取って付けました。
B=梅文社(葬儀)
I=岩浪石材(石材)
S=宗建寺
K=喜楽屋(仏具屋 現ディ・アーナ)
Y=八百喜(盛りカゴ)
BISKY(ビスキー)
そして全員が青梅青年会議所(青梅JC)のメンバーでした。

坊主バーってナニ?

ある時、和尚さんがBISKYメンバーに「坊主バーをやりたいんだけれども、BISKYでやってくれないかな?」と提案されました。
しかし坊主バーなんてものは知りません。
「坊主バーってなんですか?」と聞いたところ。
「和尚さんたちが、カウンターに入って飲み物を飲みながらリラックスした感じで、布教のためにお客さんの悩みや相談事を聞くスペースだよ!!」
「悩みは私が聞くから、コンセプトや企画やその他は、お願いします。」
となりました。

ハリウッドから見た日本

先ずはコンセプトから。
お寺という事もあり純日本風でと思いましたが、それでは面白くない。
かといって洋風だと合わない。
そこで考えたのは「ハリウッドから見た日本」のイメージ、それもちょっと間違えちゃったイメージで行こう。
たとえば、「ブラックレイン」「JM」や「007は二度死ぬ」これを基本のコンセプトにしようとなりました。
そして、バーカウンターがある事、しかし止まり木ではなく立ち飲み形式で。
店員は作務衣かスーツ着用。
ここまでがデザインコンセプト。

そしての一時間に一度みんなで「般若心経」をお唱えする。
なやみ事は和尚さんが聞く。
最後に「青梅で一番おしゃれなバーにする」と言うことが決まりました。

平成13年に最初のイベント

平成13年に初めて何かのイベントに便乗して、坊主バーをオープンしました。
当日は忙しい時間と暇な時間が半々くらいだったことを覚えています。
そんなことをしつつ年に一回くらいの不定期な開催行事になっていきました。

ロン・カーターが来るぞ

ある日、宗建寺の和尚さんから。
和尚さん:「ねえ、ユウタ君。ロン・カーターって知ってる?」
私   :「知ってますよ。ロン・カーターって世界一のジャズベースの人ですね。」
和尚さん:「どんな人なの?」
私   :「どんなといわれても。昔はマイルスの後ろでベース弾いていました。それからハービーハンコックなんかとV・S・O・Pというバンドをやってましたよ。」
和尚さん:「V・S・O・Pってブランデー?」
私   :「ちがいます! ところでロン・カーターがどうかしたのですか?」
和尚さん:「ロンさんがお寺でコンサートやりたいといいだして、まわりまわって知り合いのお寺からやってくれないかと言われてね。」
私   :「そうですか。」
和尚さん:「やった方がいいかなー?」
私   :「それはやった方が良いと思いますよ。」
和尚さん:「まあ、色々な人に話を聞いてみるね。」
そんな会話がありました。

それから数日後。
和尚さん:「ロン・カーターが決まったから。いっしょに坊主バーをオープンするのでよろしく。」
私   :「わかりました」

この頃よりお寺の行事、特に音楽行事には「坊主バー」がつきものになっていきました。

ロン・カーターさん

ちなみにロン・カーターさんはこんな人です。

ロン1

左側の方がロン・カーターさんです。右側は私です。

ロン2
ロン・カーターさんが右手に付けている念珠は、宗建寺様でとれた「蓮の実」を私が仕立てた腕輪念珠です。
演奏の邪魔にならないように「ボサと房」という部品を取り除いたスペシャルバージョンです。

15年たちました

そんなこんなで坊主バーは15年くらい経ちました。
カウンターに入るメンバーも変わってきはしましたが、「青梅で一番おしゃれなバーにする」ということは変わってはいないと思います。
そして15年やってますといろいろと面白いお話がありますが、それはまた今度。

坊主バー 17:00オープン

2016年11月13日(日)の「The Trio Jazz JAPANESE VERSION」でも坊主バーがオープンします。
オープン時間は17:00頃からです。
ちょっと早めに会場にいらして坊主バーを楽しんで下さい。

仏壇と仏具 ディ・アーナ  インフォメーション

ホームページ「いのりとご供養の専門店 ディ・アーナ」
http://www.di-ana.net/
フェイスブックページ「いのりとご供養の専門店 ディ・アーナ」
ぜひとも「いいね!」お願いします!!
www.facebook.com/shop.of.diana/
お問い合わせ・ご連絡はこちらから
http://www.di-ana.net/toiawase/
メールでのお問い合わせはこちらから
info@di-ana.net