1. TOP
  2. 節分は大晦日

節分は大晦日

節分

節分といえば、様々な行事があります。
中でも「豆まき」は最もポピュラーな行事ではないでしょうか。

2b6bfff4bd3dce90b9bcee94bfbd1273 s

豆まき 邪気を払う?

今年2019年の節分は2月3日です。
この時期は季節の変わり目で、体調不良を引き起こしやすい季節でもあります。
昔の人は、体調不良は身体に「邪気」がたまり起きると考えました。
そして「邪」は「鬼」と考え、その鬼を払うには豆をまいたとされました。
そこで1年最後の日の「節分」に豆をまき健康長寿・家内安全・商売繁盛を祈願しました。

6688f2af1253f6bb585216e3733979db s

節分は1年最後の日

ではなぜ、1年の最後が節分かというと。
東洋では1年は春から始まるという考えがあります。
春の始まりは、「立春」ですので、立春=お正月ということになります。
節分は立春の前日と決まっていますので、節分=大晦日・1年最後の日ということになります。

節分で運気・運勢のサイクルが変わる

節分には、もう一つの意味もあります。
「節分を境にその年の運気・運勢が打ち切られ、春分より新しい年が始まり新しいサイクルになる」
ということです。
どのようなことかといえば。
たとえば今年の干支は「亥」ですが1月1日から節分までは前の年と考えられ、干支は「戌」ののまま。
立春過ぎに新しい年となり「亥」となります。
つまり今年生まれた赤ちゃんで1月1日〜2月3日までの誕生日の子どもの干支は「戌」、2月4日からの誕生日の子どもは「亥」となります。

節分にはいろいろな行事が目白押し

豆まきに限らず節分は、恵方巻きや、鰯の頭に柊、豆を食べて豆になるなるなど、行事が目白押しです。
それもこれも、新しい年を迎えるおめでたい気持ちから生まれたのでしょう。
※節分のいわれや行事については諸説あります。

Ab9a40c2af393d5ccba8cfa0ce1f741a s

仏壇と仏具 ディ・アーナ喜楽屋  インフォメーション

ホームページ「いのりとご供養の専門店 ディ・アーナ喜楽屋」
http://www.di-ana.net/

フェイスブックページ「いのりとご供養の専門店 ディ・アーナ喜楽屋」
ぜひとも「いいね!」お願いします!!
www.facebook.com/shop.of.diana/

お問い合わせ・ご連絡はこちらから
http://www.di-ana.net/toiawase/

メールでのお問い合わせはこちらから
info@di-ana.net